桐谷さんの如く全力で株主優待を楽しむ

現実色々投資やブログをやってきて今まで長く続けることが出来て楽しく一番得しているのが株主優待なのでそこをメインとしていこうかと思っています。

楽天ポイントの実績を公開、本当にお得な件について


スポンサードリンク
 

楽天ポイントの実績を公開、本当にお得な件について

 

f:id:nemxem:20181219220245j:plain

 

まずは私の獲得ポイント実績を公開します。

2019 2,269ポイント
2018 119,691ポイント
2017 17,576ポイント
2016 6,455ポイント
2015 546ポイント
2014 3,176ポイント
2013 8,338ポイント
2012 23,504ポイント
2011 34,889ポイント
2010 22,953ポイント
2009 9,002ポイント

 

10年分の公開となりますが

2018年からどっと増えているのが分かります。

 

変わったことが

楽天カード登録

楽天モバイルに変更

●お買い物マラソン利用

ふるさと納税を始める

 

いつもがポイントバックが

毎年数万円が

数十万円になっています!!!

 

驚きですよね。

 

年収が変わらないので

使っている金額は変わっていないつもりですが

このポイントバックには驚きました。

 

ずっとジャックス系のREXカードを使っていたのですが

条件が改悪されたのを機に楽天カードを作成し

消費を楽天に集中することにしました。

 

その結果がこういう結果になって本当にお得だと思います。

こうなってしまうとamazonでの買い物が相当量減りました。

 

携帯も元々ausoftbankを使っていましたが

そこからDMMモバイルに変更そこから楽天モバイルにたどり着きました。

 

実際の携帯代金も

2台併せて1万5千円ぐらいから5千円以下になって

SPUのポイント2倍がつくのでかなりお得感があります。

 

ふるさと納税を始めたことによって

色々な消費がむしろ減ったと思います。

 

それプラス楽天のポイントバックがわんさか来るので

ふるさと納税をやっていない人は楽天で始めることを是非おすすめします。

 

普段の買い物もお店で買うことが少なくなりました。

それは実際のポイントバックまで考えると

ネットで買う方が安くなるからです。

 

f:id:nemxem:20190113110122g:plain

 

イーグルス ヴィッセル バルセロナの勝利も意外と大きく

楽天スーパーセールの買い回りもかなり大きい。

やっぱり一番はSPU分が大きいですね!!!

 

f:id:nemxem:20190113110344g:plain

 

私の場合は

楽天カード

楽天モバイル

楽天アプリをやっています。

 

もっと伸ばそうとするのであれば

楽天カードをゴールドにする。

楽天証券

楽天銀行

まだまだ可能性はあるので今年はもっと上を狙っていこうと思います。

 

ちなみに会員のランク次第でポイントの上限があるので注意してください。

私の場合はようやくダイヤモンド会員が12ヶ月連続になります。

 

f:id:nemxem:20190113110744g:plain

 

地味にETCも楽天で作って使っているので

ダイヤモンド会員でなくなると年会費がかかってしまうので

少し意識はしています。