桐谷さんの如く全力で株主優待を楽しむ

現実色々投資やブログをやってきて今まで長く続けることが出来て楽しく一番得しているのが株主優待なのでそこをメインとしていこうかと思っています。

二流私大卒業の私がTOEIC350から700まで上げた方法


スポンサードリンク
 

二流私大卒業の私がTOEIC350から700まで上げた方法


f:id:nemxem:20201122064228p:plain


私の場合かなり色々経験して来ましたが結局何が1番効果あったかを紹介します。


高校の時に英語の先生がかなり厳しく受験英語のターゲット1900は全て丸暗記させられました。

その結果大学時に受けたときのスコアは350から400の間を行ったり来たり。大学の中に専門教育を受けさせてくれるところがあり別でお金払って受けてましたがそこまで伸びず。

会社に就職して内定式から入社してすぐまた、会社の補助で英語教育週一でやっていたにもかかわらず400前後でした。


ここでちょっとした転機になるんですが海外に長期出張になりみっちり英語を聞いた結果最高得点の500点をゲット。


ここからなにもやっていなく2〜3年が過ぎ一回450点前後まで落ちてしまいました。


ここで昇格要件の600点が提示され本格的に勉強を始めました。


ここからが単純にTOEIC対策のコツだけ学ぶという修羅の道に突入しました。


リスニング200→250→300→350→395

リーディング150→200→250→315


という本当に段階を追って少しずつばらつき中央値が上がっていった感じです。


日本人なのでリスニングの方が最初から取れていても苦手意識がとれず勉強の仕方もとにかくリーディングのPrat5をとにかくときました。


これすごく効率がわるかったです。

リーディング全然伸びません。

やった問題に対して出る確率低すぎます。


対してリスニングはあくまで全て状況判断になりますので聞こえて来る英語に対して予測するというトレーニングをすれば応用も効きますし、似たような問題かなり出ます。


結論私が1番おすすめするのは


TOEIC公式問題集のリスニング試験45分をとにかく繰り返し解くです!

出ている問題集のリスニング全部やって回し続けるのが1番効率がいいです。


解けなくても分からなくても丸暗記でいいから何回も同じ問題を取れるまでやります。


するとほとんどひねってない問題がリスニングは出ます。

リーディングはひねってきます。

なんででしょうね。


本当に劇的アップを短期的に狙うのであればおすすめします。