桐谷さんの如く全力で株主優待を楽しむ

現実色々投資やブログをやってきて今まで長く続けることが出来て楽しく一番得しているのが株主優待なのでそこをメインとしていこうかと思っています。

何故サービス残業をしてしまうのか?


スポンサードリンク
 

何故サービス残業をしてしまうのか?

 

f:id:nemxem:20190130221839j:plain

 

これは永遠のテーマだと思います。

 

実際に学生時代バイトなどしていたときは

時給がしっかりしていて1分でもはやく帰れるように努めていて

絶対にサービスなんてしてやるかと思っていました。

 

でもいざ社会人になってみて

多かれ少なかれサービス残業になるような場面に

みなさん直面していると思います。

 

私が一番原因になっていると思えるものは

ずばり【責任感】です。

 

責任感があるから決められた残業時間に対して

仕事に対して終わらなければお金が貰えていなくても

やってしまうということになるんだと思います。

 

本当に責任感がないような人たちは

割り切ってそれこそお役所のような仕事みたいに

スパッと帰っていると思います。

 

なんとなく自分の実力が不足していて

余分に時間がかかってしまっているからとか

効率よく仕事が出来ていないからとか

なんかしら自分に非があるというところを思うところがあったりすると

 

その仕事に対して終わらなかったのは自分の責任だと感じて

サービス残業をしてでもやろうとしたりすると思います。

 

実は単純に一人でやりきることが出来ない量の仕事を頼まれていたり

他のチームメイトの実力が不足していたりその本人だけの問題なんてしれていて

会社としての悪さがあるような場合でもサービスをするようなことは

あると思います。

 

じゃあ何故サラリーマンなのに

サラリーが貰えないような仕事をするのか?

それってサラリーマンじゃないじゃんと思ったりもします。

 

なんとなくですが

サービスをしてでも仕事をやっている人の方が

確実に仕事が出来る、していると見なされて

出世や昇給の対象になっていると思います。

 

暗にそういうところはいっぱいあると思います。

 

社会はもっと公平に判断されるべきだと思いますが

やったもん勝ちなのか今の時代はそれは家庭を大事に出来ていないから

負けとするのかですが、目の前のサービス残業をすれば

将来の給料や身分が変わってくる可能性は高いです。

 

やはり皆サービスをしてでも仕事をして上司に認められて

仕事をしていって昇進していきたいものなんでしょうか?

 

サービス残業をしている人たちからしてみたら

まず【やりたくてやっている訳ではない】という気持ちはあると思います。

よっぽど仕事が好きでとにかく無給でもやりたいという人たちがいれば別ですが

マイノリティだと思います。

 

このままサービス残業を無くして

とにかく働き方改善で早く帰れというのであれば

何かしら仕事を犠牲にする可能性はあるので

産業としては弱く競争力が無くなっていってしまうかも知れません。

 

昔みたいにゆとり教育をして、すぐ破綻して辞めたりとあるかもしれませんが

時代はそういう時代だと思います。

 

みなさんもサービス残業をするときは何かしらの覚悟をもって

やるのかやらないのかをはっきりしておいた方がいいのかも知れません。